思考と人生設計 育児は大変か・大変じゃないか問題。私が思うこと。 2018年5月11日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 生後1か月の乳児を育てているが、最近やっと子育てにも慣れてきた。 出産直後は軽いマタニティーブルーで訳もなく泣いたりもしたが、今はそれ …
アーカイブ つわりが終わらない。ケトン+2入院寸前で死にかけた私の体験記 2018年4月30日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 妊娠中、つわりの症状は50~80%の人にあらわれるという。結構な高確率だが、偶然私のまわりにはつわりの重かった人がおらず、私も大丈夫 …
お金と豊かさ 誰にも奪われない「私だけの最強の資産」の育て方 2025年4月13日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 私はサラリーマンの父・パートタイマーの母の間に生まれた、ごく普通の一般家庭出身の女です。高校と大学は奨学金を使って進学し、新社会人デビューし …
お金と豊かさ おすすめの投資本 2024年2月23日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 1.お金は寝かせて増やしなさい(水瀬ケンイチ) 改訂版 お金は寝かせて増やしなさい 私が資産運用を始めるきっかけになった本です。(↑ …
お金と豊かさ スイングトレードは難しい!初月はビギナーズラックで嬉しい結果に 2022年8月3日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 こんにちは、桃缶です。7月から「インデックス投資×個別株投資」での運用に挑戦していますが、初月から本人も驚きの好スタートを切っています。 …
お金と豊かさ 個別株を買ってしもたインデックス投資家。 2020年6月29日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 は?インデックス投資家・もといインデックス凍死家とは?笑 自分の投資方針を守ると、あれほどかたく誓ったじゃないか! いいの、いいの。 だって欲しく …
お金と豊かさ セゾン投信をやめた3つの理由|運用結果公開&今後の投資方針 2019年12月8日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 2017年9月から約1年ほどセゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」を積立てし、48万円積立てたところで購入をストップ …
お金と豊かさ 【無料】エクセル・PDFのシンプル家計簿テンプレートのダウンロード 2019年11月20日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 みなさん、家計簿はどうやってつけていますか?これから始める方は、どうやってつけようと思っていますか? 私自身、家計簿はアプリ派 …
働き方と発信 理想の働き方は変化するから、ときどき立ち止まって見直しする。 2024年1月20日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 寝る前にフォームローラーを転がしていたら、ふと。 時の流れとともに、自分の理想の働き方が目まぐるしく変わっていることに気が付きました。 …
働き方と発信 ライターで月20万円を稼ぐには?2か月で達成した現役ライターがコツを解説 2024年1月15日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 ライターの仕事では「月20万円」を1つの目標ラインとして考える人が多いのかなと思います。 正社員の初任給は月20万円くらいのところが多 …
働き方と発信 フリーランスになって3年が経とうとしている 2023年5月24日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 2020年の8月に開業届を出して、フリーランスになった私。 それからは毎日毎日文章を書き続けて、早3年が経とうとしています。 やっぱり好きなことを仕事にしていると楽しいです、毎 …
働き方と発信 【在宅ワーカー】1日のタイムスケジュール 2022年8月7日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 桃缶です。私は在宅ワークで毎月30~50万円を稼ぎ、生活費や投資原資に充てています٩꒰。•◡•。꒱۶ 経費が出ていって、確定申告をして、所得税を納めて、住民税や国保、国民年金 …
働き方と発信 おすすめの在宅ワークは「Webライター」!その理由 2022年7月12日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 本業や主婦業と並行できる副業として、在宅ワークを検討する方は多いと思います。 ただ今の時代、在宅ワークといってもいろいろなものがありま …
働き方と発信 【開業11か月目】ライター業だけで月収50万円を達成しました 2021年6月30日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 今月は開業11か月目だったんですが、ライター業だけでなんと月収50万円を達成しました!!!(*'▽') わー!パチパチパチ!最 …
働き方と発信 【月収40万円達成】ライター開業4か月目。文字単価がすべて2円以上に…! 2020年11月29日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 ↓前回の記事はこちら↓ https://mum-blog.net/kaigyo-model/ ライターで開業して4か月目の今月。 …
働き方と発信 元会社員OLがWebライターで開業しました 2020年9月5日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 こんにちは!桃缶です。 この度、ついに会社を辞め、Webライターで開業しちゃいました!いえーい☆ いやー、もう本当に嬉しいですね。念願だったので( ;∀;) 今日 …
働き方と発信 【徹底解説】副業WEBライターの始め方 | 月3万円稼ぐ方法公開 2020年7月28日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 世の中の流れとして、副業を始める人が増えていますよね。 私も色々な副業に挑戦してきましたが、一番ハマったのがWEBライターの仕事で …
働き方と発信 在宅でブログ収入を稼ぐ!初心者向け収益化方法6選|フリーランスが解説 2020年6月9日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 今回は在宅ワークの中でも、ブログ収入を稼ぐ方法について、全体像をざっくりと簡単に説明します。以下のような方、ぜひ読んでみてください! …
思考と人生設計 わたし再起動講座リリース記念|早期申込者限定特典について【4月21日(月)23:59まで】 2025年4月18日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 昨日4月17日、37歳の誕生日に、念願叶って「わたし再起動講座」をリリースしました👇 https://mum-blog.net/041 …
思考と人生設計 【重大発表】ももかん版 魅力覚醒講座「わたし再起動講座」をリリースします 2025年4月17日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 今日、4月17日は私、ももかんの誕生日です。 37歳になるこの日に、どうしても届けたかった講座があります。 それが、ももかん版 魅力 …
思考と人生設計 子どもを邪魔に感じてしまう…解決方法は「自分を責めないこと」 2024年11月11日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 自分の時間がない。仕事や家事で忙しい。ささいなことで呼ばれてうんざりする。 子育てをしていると、さまざまな理由から、子どもを邪魔に感じ …
思考と人生設計 「自分が嫌い」を克服したら生きやすくなるよ 2023年9月10日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 あなたは自分が好きですか?それとも嫌いですか? 以前の私は、自分が嫌いで仕方ありませんでした。でも今ではすっかり克服し、自分を好きになれました。そしたら、びっくりするくらい生きや …
思考と人生設計 「娘のロールモデルになりたい」と考える今日この頃 2020年10月7日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 ↓前回の記事はこちら↓ https://mum-blog.net/kaigyo-shiharai/ 8月に開業し、約1か月半が経 …
思考と人生設計 仕事辞めたいけど言えない人へ!職業選択の権を他人に握らせるな! 2020年5月31日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 生殺与奪の権を他人に握らせるな! という某鬼滅の刃の某柱・冨岡義勇さんの名言がありますが(鬼滅の刃、すっかりハマっちゃった…)、こと現 …
思考と人生設計 母乳をやめたい!完ミ育児の私が感じた5つのメリット・デメリット 2020年4月14日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 「完全母乳派」か「混合派」か「完全ミルク派」か、結構デリケートな問題ですよね。 病院の助産師さん、経産婦の先輩方&友達の話を聞 …
思考と人生設計 育児は大変か・大変じゃないか問題。私が思うこと。 2018年5月11日 桃缶 桃缶ブログ|思考する貴族の人生デザイン記 生後1か月の乳児を育てているが、最近やっと子育てにも慣れてきた。 出産直後は軽いマタニティーブルーで訳もなく泣いたりもしたが、今はそれ …