桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
個別株銘柄 お金と豊かさ

個別株を買ってしもたインデックス投資家。

2020年6月29日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
は?インデックス投資家・もといインデックス凍死家とは?笑 自分の投資方針を守ると、あれほどかたく誓ったじゃないか! いいの、いいの。 だって欲しく …
ココナラ占い アーカイブ

【ココナラ占いの口コミ】ヤバイ凄腕占い師に依頼したら潜在能力が明らかに

2020年6月23日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
ココナラ占いをご存知でしょうか。 ココナラはもともと、イラストやWebサイト制作のスキルを販売するマーケットなんですが、そのひとつに「 …
しまうまフォトブック アーカイブ

しまうまプリントの評判|198円フォトブックの徹底レビュー

2020年6月9日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
子どもの写真って、ぶれてても同じようなのでも消すのはもったいなくて、あっという間にカメラロールを占領するんですよねー(笑)  …
働き方と発信

在宅でブログ収入を稼ぐ!初心者向け収益化方法6選|フリーランスが解説

2020年6月9日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
今回は在宅ワークの中でも、ブログ収入を稼ぐ方法について、全体像をざっくりと簡単に説明します。以下のような方、ぜひ読んでみてください! …
仕事辞めたい 思考と人生設計

仕事辞めたいけど言えない人へ!職業選択の権を他人に握らせるな!

2020年5月31日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
生殺与奪の権を他人に握らせるな! という某鬼滅の刃の某柱・冨岡義勇さんの名言がありますが(鬼滅の刃、すっかりハマっちゃった…)、こと現 …
イラストACで稼ぐ 働き方と発信

イラストACで稼ぐための初心者向け戦略 | 1ヵ月目の収益・注意点も公開

2020年5月23日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
最初は私も「イラストACって稼げるの?」と半信半疑でした。 が、思っていたよりもたくさんダウンロードしていただいて、順 …
思考と人生設計

母乳をやめたい!完ミ育児の私が感じた5つのメリット・デメリット

2020年4月14日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
「完全母乳派」か「混合派」か「完全ミルク派」か、結構デリケートな問題ですよね。 病院の助産師さん、経産婦の先輩方&友達の話を聞 …
手形白鳥 アーカイブ

赤ちゃんの手形・足形の取り方!水彩絵の具を使った手軽なやり方紹介

2020年4月12日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
生後1ヶ月のときに赤ちゃんの手形・足形を取りました。 そのときに専用のインクや台紙について調べましたが、簡単に入手できない&高いので …
アーカイブ

ネットスーパー徹底比較!おすすめ食材宅配サービス6選

2020年3月11日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
コロナの影響で食品宅配サービスを利用している人が増えているそうです。 私は以前からイオンネットスーパーを頻繁に使っている人なんですが、この …
アーカイブ

【評判を暴露】くらしのマーケットのエアコン掃除に感動!感想レビュー

2020年2月15日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
最近CMで見かけることが増えた「くらしのマーケット」。 一体どんなサービスなのか気になっている方も多いのではないでしょうか。  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
思考と人生設計

我慢するのをやめたら起こったこと。

2025年5月23日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
娘が小さかった頃、よく熱を出していました。 保育園からの呼び出しも、病院への付き添いも、いつも私。100%私。 私も仕事をしているのに、夫は「俺は休めない」という空気を出し …
思考と人生設計

その「ちゃんとしなきゃ」って誰が決めたの?自分を苦しめている前提に気づくための5つの問い

2025年4月30日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
いつからか「ちゃんとしなきゃ」が口ぐせになっていませんか? 私は、日本の女性は基本的に「頑張り屋さん」だと思っています。 なぜな …
思考と人生設計

子どもを邪魔に感じてしまう…解決方法は「自分を責めないこと」

2024年11月11日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
自分の時間がない。仕事や家事で忙しい。ささいなことで呼ばれてうんざりする。 子育てをしていると、さまざまな理由から、子どもを邪魔に感じ …
自分が嫌い 思考と人生設計

「自分が嫌い」を克服したら生きやすくなるよ

2023年9月10日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
あなたは自分が好きですか?それとも嫌いですか? 以前の私は、自分が嫌いで仕方ありませんでした。でも今ではすっかり克服し、自分を好きになれました。そしたら、びっくりするくらい生きや …
ロールモデル 思考と人生設計

「娘のロールモデルになりたい」と考える今日この頃

2020年10月7日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
↓前回の記事はこちら↓ https://mum-blog.net/kaigyo-shiharai/ 8月に開業し、約1か月半が経 …
仕事辞めたい 思考と人生設計

仕事辞めたいけど言えない人へ!職業選択の権を他人に握らせるな!

2020年5月31日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
生殺与奪の権を他人に握らせるな! という某鬼滅の刃の某柱・冨岡義勇さんの名言がありますが(鬼滅の刃、すっかりハマっちゃった…)、こと現 …
思考と人生設計

母乳をやめたい!完ミ育児の私が感じた5つのメリット・デメリット

2020年4月14日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
「完全母乳派」か「混合派」か「完全ミルク派」か、結構デリケートな問題ですよね。 病院の助産師さん、経産婦の先輩方&友達の話を聞 …
お絵描き 思考と人生設計

育児は大変か・大変じゃないか問題。私が思うこと。

2018年5月11日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
生後1か月の乳児を育てているが、最近やっと子育てにも慣れてきた。 出産直後は軽いマタニティーブルーで訳もなく泣いたりもしたが、今はそれ …
誰にも奪われない「私だけの最強の資産」の育て方 お金と豊かさ

誰にも奪われない「私だけの最強の資産」の育て方

2025年4月13日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
私はサラリーマンの父・パートタイマーの母の間に生まれた、ごく普通の一般家庭出身の女です。高校と大学は奨学金を使って進学し、新社会人デビューし …
お金と豊かさ

おすすめの投資本

2024年2月23日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
1.お金は寝かせて増やしなさい(水瀬ケンイチ) 改訂版 お金は寝かせて増やしなさい 私が資産運用を始めるきっかけになった本です。(↑ …
お金と豊かさ

スイングトレードは難しい!初月はビギナーズラックで嬉しい結果に

2022年8月3日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
こんにちは、桃缶です。7月から「インデックス投資×個別株投資」での運用に挑戦していますが、初月から本人も驚きの好スタートを切っています。  …
個別株銘柄 お金と豊かさ

個別株を買ってしもたインデックス投資家。

2020年6月29日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
は?インデックス投資家・もといインデックス凍死家とは?笑 自分の投資方針を守ると、あれほどかたく誓ったじゃないか! いいの、いいの。 だって欲しく …
セゾン投信をやめた理由 お金と豊かさ

セゾン投信をやめた3つの理由|運用結果公開&今後の投資方針

2019年12月8日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
2017年9月から約1年ほどセゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」を積立てし、48万円積立てたところで購入をストップ …
お金と豊かさ

【無料】エクセル・PDFのシンプル家計簿テンプレートのダウンロード

2019年11月20日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
みなさん、家計簿はどうやってつけていますか?これから始める方は、どうやってつけようと思っていますか? 私自身、家計簿はアプリ派 …
頑張りすぎる人が迷惑な理由 働き方と発信

頑張りすぎる人が迷惑な理由|疲れる前に休むは正義

2025年5月21日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
不幸妻だった頃の私は、周りの人に「疲れた」って言えませんでした。 言ったら怠けてるみたいで。 誰かに迷惑をかけそうで。 全部が崩れ …
働き方と発信

理想の働き方は変化するから、ときどき立ち止まって見直しする。

2024年1月20日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
寝る前にフォームローラーを転がしていたら、ふと。 時の流れとともに、自分の理想の働き方が目まぐるしく変わっていることに気が付きました。  …
ライターで月20万円を稼ぐには? 働き方と発信

ライターで月20万円を稼ぐには?2か月で達成した現役ライターがコツを解説

2024年1月15日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
ライターの仕事では「月20万円」を1つの目標ラインとして考える人が多いのかなと思います。 正社員の初任給は月20万円くらいのところが多 …
フリーランスになって3年が経とうとしている 働き方と発信

フリーランスになって3年が経とうとしている

2023年5月24日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
2020年の8月に開業届を出して、フリーランスになった私。 それからは毎日毎日文章を書き続けて、早3年が経とうとしています。 やっぱり好きなことを仕事にしていると楽しいです、毎 …
在宅ワーカーの1日のタイムスケジュール 働き方と発信

【在宅ワーカー】1日のタイムスケジュール

2022年8月7日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
桃缶です。私は在宅ワークで毎月30~50万円を稼ぎ、生活費や投資原資に充てています٩꒰。•◡•。꒱۶ 経費が出ていって、確定申告をして、所得税を納めて、住民税や国保、国民年金 …
おすすめの在宅ワークはWebライター 働き方と発信

おすすめの在宅ワークは「Webライター」!その理由

2022年7月12日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
本業や主婦業と並行できる副業として、在宅ワークを検討する方は多いと思います。 ただ今の時代、在宅ワークといってもいろいろなものがありま …
ライター月収50万円達成 働き方と発信

【開業11か月目】ライター業だけで月収50万円を達成しました

2021年6月30日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
今月は開業11か月目だったんですが、ライター業だけでなんと月収50万円を達成しました!!!(*'▽') わー!パチパチパチ!最 …
働き方と発信

【月収40万円達成】ライター開業4か月目。文字単価がすべて2円以上に…!

2020年11月29日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
↓前回の記事はこちら↓ https://mum-blog.net/kaigyo-model/ ライターで開業して4か月目の今月。 …
脱サラ開業日記 働き方と発信

元会社員OLがWebライターで開業しました

2020年9月5日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
こんにちは!桃缶です。 この度、ついに会社を辞め、Webライターで開業しちゃいました!いえーい☆ いやー、もう本当に嬉しいですね。念願だったので( ;∀;) 今日 …
副業WEBライターの始め方 働き方と発信

【徹底解説】副業WEBライターの始め方 | 月3万円稼ぐ方法公開

2020年7月28日 桃缶
桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる
世の中の流れとして、副業を始める人が増えていますよね。 私も色々な副業に挑戦してきましたが、一番ハマったのがWEBライターの仕事で …
next
再起動クリエイター|ももかん
ももかん

夫の浮気&離婚危機を乗り越え、円満夫婦に大逆転。

会社員→フリーライター→ブロガー・主婦投資家へと転身。最近は不動産とnoteにハマっています。

私らしく、心地よく、愛されて生きるヒントを発信中。

我慢と自己犠牲に疲れた女性に「本音で愛されて生きる道」をお伝えしてます♡

元Webライター/魅力覚醒講座20・21期修了。

プロフィール▶ももかんプロフ

再起動のヒント配信中▶ももかんLINE

\ Follow me /
カテゴリー
  • 思考と人生設計
  • お金と豊かさ
  • 働き方と発信
  • 暮らしと快適さ
  • アーカイブ
最近の投稿
  • 「離婚したい」と言われた私が、今では「働かなくても幸せ」になれた理由
  • 我慢するのをやめたら起こったこと。
  • 頑張りすぎる人が迷惑な理由|疲れる前に休むは正義
  • その「ちゃんとしなきゃ」って誰が決めたの?自分を苦しめている前提に気づくための5つの問い
  • 誰にも奪われない「私だけの最強の資産」の育て方
プライバシーポリシー
  • プライバシーポリシー
サイトマップ
  • サイトマップ
2018–2025  桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる