その他

在宅でブログ収入を稼ぐ!初心者向け収益化方法6選|フリーランスが解説

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

こんにちは、桃缶です。私は、ブログ含め、いろいろな在宅ワークでお金を稼いでいます。

今回は在宅ワークの中でも、ブログ収入を稼ぐ方法について、全体像をざっくりと簡単に説明します。以下のような方、ぜひ読んでみてください!

こんな方に読んで欲しいです

・ブログでお金を稼げるなんて本当なの?
・これからブログでお金を稼いでみたい
・副業でブログを始めてみたいけどやり方がわからない
・空いた時間で何か在宅ワーク収入を得たい

それでは行ってみましょー!

在宅でブログ収入ってどうやって稼ぐの?

「ブログで収入を稼ぐ」とひとことで言いますが、「何で稼ぐのか」は人によって違います。

なぜなら「ブログそのものがお金になる」のではなく、「ブログでお客さんを集めて、何か商品を売っている」というのが本当だからです。スーパーとか飲食店とかアパレルショップとか、一般的なお店と仕組みは一緒です^^

なので、ブログで収入を得ようと思ったら、まずはどんな商品を売るのかを決める必要があります。

大きく2つに分けて、「他人の商品で稼ぐ」パターンと「自分の商品で稼ぐ」パターンがあります。両方を平行してやってる人もいます。

他人の商品で稼ぐ

パソコン管理

「他人の商品で稼ぐ」とはどういうことか。卸とかで商品を仕入れて販売する?それもありますが…私が紹介したいのは、いわゆる「広告収入」というやつです。

世の中には色々なモノやサービスが売られていますが、販売促進のためにテレビでCMを打ったり雑誌や新聞に広告を載せたりしていますよね。それと同じで「WEBサイトに広告を載せたい」という販売元もいます。

自分のブログに広告を載せ、一定の条件を満たしたときに広告主から報酬がもらえます。

広告の種類は「成果報酬型」「クリック報酬型」「純広告」の3つがあります。

成果報酬型

成果報酬型の広告は、自分のブログに載せた広告から、商品が売れる・サービスが申し込まれるなど一定の成果が挙がると報酬が発生します。

化粧品のトライアルセット申込み1件○千円とか。引越し業者の見積り1件○百円とか。

ASP(アプリケーションサービスプロバイダ)という広告の仲介業者に登録すると広告掲載できるようになります。

ASPの最大手は「A8.net(エーハチネット)」です。A8.netに登録すれば、なんと2万社以上の企業に広告提携を申し込めるようになります。登録は無料です。

>>A8.net

クリック報酬型

クリック報酬型の広告は、自分のブログに載せた広告がクリックされると報酬が発生します。

一番代表的なのは「Google AdSense(グーグルアドセンス)」です。1クリックあたり数十円の報酬がもらえます。

Google AdSenseの広告を掲載するには、実際にブログを開設・運営して、グーグルの審査に合格する必要があります。

>>Google AdSense

純広告

純広告は、直接契約を広告主と結び、「1ヵ月いくら」のように掲載料をもらうものです。

1ヵ月数万円など、高額な収入が見込めますが、集客力のあるWEBメディアでないとまずお話になりませんし、自分で営業をかける手腕も必要なので、ブログ初心者が取り扱うのは現実的ではありません。

そして私も経験がありません…(汗)

**

というわけで、3つの広告の中で、ブログ初心者が一番取り組みやすいのは「成果報酬型」です。ASPに登録するだけで、簡単に色々な広告主と提携ができるからです。

以下に私が登録しているASPを3つ紹介します。気になる方は登録してどんな広告があるのかを実際に見てみてください。

A8.net

バリューコマース

アクセストレード

ちなみに上記のリンクから入って会員登録してもらうと、私に数百円の報酬が入ります。「応援してやってもいいよ~」というやさしい方は、登録してくれると嬉しいです。

自分の商品で稼ぐ

商品化できそうな特技や経験がある人は、ブログでお客さんを集めてファンを作り、「自分の商品で稼ぐ」という方法があります。

商品化自体はあまり難しいものではありません。例えば以下のようなサービスを使えば、素人でも特技や経験を商品化できます。

note(ノート)

テキスト・画像・映像・音声・つぶやきなどのコンテンツを自由に投稿&公開できるサービスです。無料公開だけでなく、コンテンツを有料販売する機能がついているのがポイント。

・独自のノウハウを文章にまとめて電子書籍のように売る
・小説やエッセイを書いて有料公開する
・漫画やイラストを描いて有料公開する

こんな感じの使い方ができます。

また「サポート」という投げ銭機能があります。コンテンツは無料で公開して、ファンの人からのサポートで収入を得るというやり方もできます。

>>note

ココナラ

知識・スキル・経験を販売できるサービスです。

例えば以下のような知識・スキル・経験が商品として売られています。

・デザイン…POP作成、名刺作成、チラシ・フライヤー作成など
・イラスト作成…SNSアイコン、Vtuberのキャラモデリング、似顔絵、企業PR漫画など
・占い…タロットカード、四柱推命、手相などの鑑定サービス
・悩み相談・アドバイスなど…ダイエットサポート、愚痴聞き、インテリア相談など

あなたの趣味や特技は、誰かにとってはお金を払ってでも手に入れたいものかもしれません。ココナラは知名度も高く、比較的お客さんの多いマーケットです。出品も簡単にできるので、思い当たるスキルをお持ちの方は要チェックです。

>>ココナラ

BASE(ベイス)

ネットショップが無料で作れるサービスです。

ハンドメイドの雑貨やセレクトショップなど、簡単にネットショップのかたちになります。売り物さえあれば、即日開店も可能です。

売るものがない場合でも、オリジナルTシャツやスマホケースなどを作成する機能がついています。これなら在庫も持たなくて良いので、気軽に挑戦することができますね。

>>BASE(ベイス)

**

ただし自分の商品を売るのは想像以上に難しいです…

なぜなら知名度や信頼性が0の状態からスタートするからです。私もBASEに挑戦したことがありますが、売れなくて早々に辞めてしまいました(汗)私には広告収入の方が向いていた…。

その代わりファンがつけば、十分収入として成り立つ可能性があります。

在宅でブログ収入ってどのくらい稼げるの?

貯金上手

で、ブログ収入ってどのくらい稼げるの?気になりますよね。

結論から言うと、これは本当にピンキリです。

ブログ収入0円の人もいれば、1ヵ月で数十万、中には百万円以上を稼ぎ出すブロガーも存在します。

私が弟子入りしていた師匠は、広告収入で1ヵ月大体30~50万円稼いでいました。師匠の生徒さんの中には、1ヵ月で100万円以上の収入を得る人もいました。

私は、というと…

在宅フリーランス桃缶のブログ収入実績

私のブログでの最高収入は1ヵ月8万円です。

ひとつのブログではなくて、5~10個くらいのブログを運営して、その合計が8万円。平均したら毎月5万円前後の収入になっていました。

そして3年ほどブログ運営から離れていたので、現在はほとんどブログ収入はありません(TOT)

会社員を辞めて、在宅フリーランスになったので、またブログ収入を得るべく力を入れていってます。

在宅でブログ収入を得るまでどのくらい時間がかかるの?

資産形成

まとまった金額(1万円以上)のブログ収入を得るには、半年~1年くらいの時間がかかると思っていた方が良いです。

ブログで収入を得るためには、まずは自分のブログにお客さんが集まらないとお話になりません。

お客さんはネット検索をして、ヒットしたサイトやブログに訪問します。なので「検索結果に自分のブログが出てくるようになること」が最初のハードルです。

検索結果に出てくるためには、GoogleやYahooなどの検索エンジンに評価される必要があります。通常、この「検索エンジンの評価」にとても時間がかかるのです。数ヵ月間、ブログを更新しながら、お客さんが集まるのを待たなければなりません。だからまとまったブログ収入を得るまで半年~1年くらいの時間がかかるのです。

SNSなど、検索エンジン以外の方法でブログを見つけてもらえば、ブログ収入を得るまでの期間を短くできる可能性はあります。これも簡単ではありませんが^^;

まとめ:自分に合うやり方で在宅ブログ収入を得よう

というわけで、「在宅でブログ収入を稼ぐ方法」まとめです。

・ブログ収入を稼ぐには、ブログにお客さんを集めてモノやサービスを売る
・売るモノ…「他人の商品」or「自分の商品」
・ブログ初心者は、ASPに登録して成果報酬型の広告を使うのがおすすめ
・ブログは稼げる!でも収入になるまで半年~1年くらいはかかる

まずはASPに登録して、どんな広告がいくらの報酬で提携できるのかチェックしてみて下さい。広告主の多い「A8.net」はぜひ登録しておきましょう。

<ASP一覧>

A8.net

バリューコマース

アクセストレード

在宅ワークの中でもブログで収入を得る方法は、歴が長く一番得意なところなのでシリーズで書いてみようと思ってます。

次回はブログを開設する方法についてお話したいと思います!アディオスッ(*゚▽゚)ノ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA