その他

趣味で暮らしを豊かに。やさしい透明水彩画の始め方

透明水彩画

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります。

おうちで過ごす時間が増えている近頃、自宅で始められる新しい趣味をお探しの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方におすすめしたいのが、「透明水彩画」です。

この記事では透明水彩画の始め方について、初心者にもわかるよう、やさしく丁寧にお伝え致します。

透明水彩画に必要な道具、透明水彩画におすすめのモチーフ、透明水彩画上達のための参考となる本や動画について詳しくご紹介します。

最後までお読みいただくと、透明水彩画を始めるために何をすればいいのか、どうやって描き始めればいいのか、透明水彩画の始め方が具体的におわかりいただけます。

新しい趣味を始めて暮らしを豊かにしたい方透明水彩画に興味がある方は、ぜひ読んでみてくださいね。

 

【始めてみよう】透明水彩画は趣味におすすめ!3つの理由

水彩画を描く人

透明水彩画を趣味としておすすめする理由は3つあります。

透明水彩画を趣味としておすすめする理由
  • 必要な道具が少なく手軽に始められる
  • 自宅で好きなときに楽しめる
  • 繊細で美しい透明水彩画は女性の趣味として人気

本格的に絵を描いたことがない方でも、思い立ったらすぐに透明水彩画を始めることができます。

透明水彩の繊細で美しい色彩は、女性に大変人気です。

実際に透明水彩画を始めてみると、その魅力や面白さに気づかされ、暮らしがとても豊かなものになりますよ。

 

透明水彩画の始め方①:必要な道具3つを準備

透明水彩画を始めるのに必要な道具はたったの3つだけです。

透明水彩画を始めるのに必要な道具
  • 透明水彩絵の具
  • 水彩筆
  • 水彩紙

この3つさえ準備すれば、すぐに透明水彩画を始めることができます。

いずれも文具屋店や、ネット通販で購入可能です。

「何を選べばいいのかわからない」という方のために、初心者におすすめの道具をそれぞれ紹介致しますので、読んで参考にされてください。

 

道具①:透明水彩絵の具

透明水彩画を始めるのに必要な道具の一つ目は「透明水彩絵の具」です。

水彩絵の具には「透明水彩」と「不透明水彩」があり、それぞれ以下のような特徴があります。

  • 透明水彩…透明性があり、にじみやムラを活かした表現に適している
  • 不透明水彩…透明性がなく、厚塗りや重ね塗りの表現に適している

これから透明水彩画を始める初心者の方におすすめな透明水彩絵の具は以下の3つです。

これから透明水彩画を始める方におすすめな絵の具

おすすめの透明水彩絵の具の中から、どれかひとつを選んで準備をしましょう。

 

道具②:水彩筆

透明水彩画を始めるのに必要な道具の二つ目は「水彩筆」です。

水彩筆は筆の形状毛の素材をもとに選ぶことになりますが、これから趣味として透明水彩画を始めるなら、いろいろな形状の筆がセットになっているものが便利でおすすめです。

これから透明水彩画を始める方におすすめな水彩筆

 

道具③:水彩紙

透明水彩画を始めるのに必要な道具の三つ目は「水彩紙」です。

水彩紙によって絵の具の乗り方や仕上がり方が大きく異なります。

「どれが良くてどれがダメ」というわけではなく、描く人の好みによるものですので、色々な水彩紙を試して、お気に入りを見つけるのも透明水彩画の楽しみのひとつです。

透明水彩画におすすめな紙の例

 

透明水彩画の始め方②:モチーフを選ぶ

透明水彩画の道具が揃ったら、描きたいモチーフを選びましょう。

透明水彩画の初心者におすすめのモチーフは以下の3つです。

透明水彩画の初心者におすすめのモチーフ
  • 果物・野菜
  • 風景

「実物を準備して描くのは大変だ」という人は、写真を見て描く方法もありますよ。

 

モチーフ①:果物・野菜

りんご

色数が少なく、かたちもシンプルでデッサンしやすい果物や野菜は初心者にぴったりのモチーフです。

透明水彩画で描く果物や野菜は、みずみずしく魅力的に仕上がりますよ。

 

モチーフ②:花

チューリップ

花は透明水彩画の繊細で美しい表現にぴったりのモチーフです。

チューリップやパンジー、アサガオなど、花弁の数が少ない花は難易度が低く初心者でも描きやすいです。

 

モチーフ③:風景

風景

果物、野菜、花と比べれば難易度が上がりますが、風景画はやっぱり憧れてしまいますよね。

山や川、湖など人工物の少ない風景は、初心者でも挑戦しやすいですよ。

 

透明水彩画の始め方③:本や動画を参考に描く

「透明水彩画を始めるには教室に通わなければ」と思うかもしれません。

もちろん教室に通うのは楽しいですが、時間がない方やお金をかけたくない方は、本や動画を参考にすればもっと気軽に透明水彩画の描き方を学ぶことができますよ。

透明水彩画を始める方におすすめの本と動画をひとつずつ紹介します。

 

透明水彩画のおすすめ本:もういちど透明水彩を始めよう。

もういちど 透明水彩を始めよう。 基本の12のレッスン

『もういちど透明水彩を始めよう。』は、果物や花などのモチーフの、見方・下描き・色の塗り方までを丁寧に解説している、初心者向けの透明水彩画の入門書です。

制作手順がわかりやすいですし、画材の選び方についても説明してあるので、これから透明水彩画を始める方にぴったりの良書です。

 

透明水彩画のおすすめ動画:はるアトリエ

youtubeチャンネル「はるアトリエ」には、芸術系のさまざまな動画がアップされています。

透明水彩のテクニック動画がとてもわかりやすいです。

 

まとめ:透明水彩画を始めて暮らしを豊かにしよう

この記事では「透明水彩画の始め方」について紹介してきました。

透明水彩画は、少ない道具を揃えるだけで、自宅で気軽に始められるところが魅力です。

一枚の絵をじっくり丁寧に描き上げていく時間は、とても贅沢なものに感じられますよ。

新しい趣味を探している方は、ぜひ透明水彩画を始めて、豊かな暮らしを体感してみてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA