思考と人生設計 我慢するのをやめたら起こったこと。 2025年5月23日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる 娘が小さかった頃、よく熱を出していました。 保育園からの呼び出しも、病院への付き添いも、いつも私。100%私。 私も仕事をしているのに、夫は「俺は休めない」という空気を出し …
思考と人生設計 その「ちゃんとしなきゃ」って誰が決めたの?自分を苦しめている前提に気づくための5つの問い 2025年4月30日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる いつからか「ちゃんとしなきゃ」が口ぐせになっていませんか? 私は、日本の女性は基本的に「頑張り屋さん」だと思っています。 なぜな …
思考と人生設計 子どもを邪魔に感じてしまう…解決方法は「自分を責めないこと」 2024年11月11日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる 自分の時間がない。仕事や家事で忙しい。ささいなことで呼ばれてうんざりする。 子育てをしていると、さまざまな理由から、子どもを邪魔に感じ …
思考と人生設計 「自分が嫌い」を克服したら生きやすくなるよ 2023年9月10日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる あなたは自分が好きですか?それとも嫌いですか? 以前の私は、自分が嫌いで仕方ありませんでした。でも今ではすっかり克服し、自分を好きになれました。そしたら、びっくりするくらい生きや …
思考と人生設計 「娘のロールモデルになりたい」と考える今日この頃 2020年10月7日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる ↓前回の記事はこちら↓ https://mum-blog.net/kaigyo-shiharai/ 8月に開業し、約1か月半が経 …
思考と人生設計 仕事辞めたいけど言えない人へ!職業選択の権を他人に握らせるな! 2020年5月31日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる 生殺与奪の権を他人に握らせるな! という某鬼滅の刃の某柱・冨岡義勇さんの名言がありますが(鬼滅の刃、すっかりハマっちゃった…)、こと現 …
思考と人生設計 母乳をやめたい!完ミ育児の私が感じた5つのメリット・デメリット 2020年4月14日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる 「完全母乳派」か「混合派」か「完全ミルク派」か、結構デリケートな問題ですよね。 病院の助産師さん、経産婦の先輩方&友達の話を聞 …
思考と人生設計 育児は大変か・大変じゃないか問題。私が思うこと。 2018年5月11日 桃缶 桃缶ブログ|私らしく、心地よく、愛されて生きる 生後1か月の乳児を育てているが、最近やっと子育てにも慣れてきた。 出産直後は軽いマタニティーブルーで訳もなく泣いたりもしたが、今はそれ …