今の私の日常。
朝、娘を学校に送り出したら、家でゆっくりコーヒーを飲んで、本を読んで、気が向いたらカフェでパソコンを開いて、好きなことの発信や株取引をする。
これって働いてるの?ってくらい、好きなことだけで、心地よく暮らしています。
夫も今では、「俺が働いてるから、君は自分の夢に集中していいよ!」って言ってくれます♡(優しい~)
こんなこと、昔の私が聞いても絶対に信じないと思う(笑)
だって、ほんの数年前の私は、夫から「離婚したい」と言われて絶望の淵にいたから。
不幸妻だった頃の私は、会社員として働きながら、娘の体調不良にも対応し、家事も全部1人でやって、何もかも我慢して頑張り続けていました。
過労で今にも倒れそうだったし、精神的にも限界だったのに、
「私が我慢すれば、家庭はうまくいく」
「これは家族のため。母親の務め」
そう信じていたから、ひたすら耐えていたんです。
なのに、まさかの離婚宣告。
あんなに尽くしてきたのに全然報われなくて、本当に虚しかったですね…(遠い目)
そこから私は、一度人生を切り取るつもりで、自分の振る舞いを180度変えることにしました。
我慢せず、本音を優先する。
良妻賢母でいようとするのをやめて、自分の願望を自分で叶えてあげることにしたんです。
具体的には、こんな感じ。
・先回りして夫をお世話するのをやめた(頼まれてもないことをしない)
・家族のために自分を犠牲にするのをやめた(自分のやりたいこと優先)
・疲れてたら休んだ(家事しなくてもOK!仕事量も減らした)
・行きたいところに行った(東京に1人で1泊旅行♡とか)
・言いたいことは我慢せずに言った(お気持ちを家族に表明)
周りの目を気にするのをやめて、「私がどうしたいか」で生きるように意識しました。
最初は難しかったですよ~。
でも、続けているうちに自分の本音を聴けるようになって、今ではやりたくもないことを我慢してやるのが無理な体になった(笑)
だけど、なーんにも問題ありません。
むしろ夫はどんどん優しくなりましたし、私のことを「好き」と言ってくれる方々だけに囲まれて、とても快適です♡
かつての私は、
「私の気持ち、わかってほしい」
「自分のことを大事にしてほしい」
って、人から幸せを与えられるのを待っている女でした。
だからうまくいかなかったんだと、今ならわかります。
今は、誰かが私を幸せにしてくれるのを待つんじゃなくて、自分で幸せをつかみにいってる。
「私はこれがいい」って自分の心に宣言して、夫や周りにも言葉にして伝えてる。
これこそ私が、すごく穏やかで、すごく自由な毎日を過ごせている理由です。
もし今、あの頃の私みたいに「我慢することでバランスを保ってる」って感じてるなら、それ、ちょっと黄色信号かもしれません。
人に優しくするのは素敵なことです。
でも、まずはその優しさを自分自身に向けてあげてくださいね。
◆「私も再起動したいかも…」と思ったあなたへ
そんなあなたに向けて、心と人生を整える無料7日間メールレッスン【セルフリブート・ミニラボ】をお届けしてます。
本音で生きるって、めちゃくちゃ気持ちいいから、その第一歩を受け取ってくださいね♡
再起動クリエイター|ももかん
夫の「離婚したい」宣告から、人生を180度リブート。自分軸で生きる人を増やすため、「わたし再起動ラボ」を主宰。私らしく、心地よく、愛されて生きるヒントを発信中。▶プロフィール