産後の抜け毛は突然に!!!本当にあったこわい話です(笑)
「産後は抜け毛がやばいよ~」と職場の先輩ママたちからは聞いてましたが、娘を産んですぐは特に何もなく、「なんだ~大丈夫じゃん!」と完全に油断していました。
そう、産後3ヵ月目までは全然抜け毛の兆候なんてなかったんですよ?なのに・・・
産後4ヵ月頃。急に来ました、抜け毛の症状。
お風呂で髪を洗ったり、ドライヤーで乾かしたりしてるときに、指にびっくりする量の髪の毛がついてめちゃくちゃショック!!!><
さらによーーーく見ると、生え際に数本の白髪が…。妊娠前はなかったので、妊娠中~産後にかけて増えまくったと思われます。全体的にやたらパサパサしてるし。つら…
目次
産後の抜け毛にあわてた私が取った行動
突然の事態にあせりまくって、至急シャンプーを買い替えました。
買ったシャンプーはこれ→haru kurokamiスカルプ
産後の抜け毛に市販シャンプーはちとキツイと感じた
調べてみると、産後の抜け毛はホルモンバランスの乱れによるもので、産後1年もすれば自然におさまるものらしい。かといって1年も抜け毛をほったらかしにする勇気はない(笑)
パンテーンを使ってたけど、市販のシャンプーって結構洗浄力強いので、産後でボロボロの髪と頭皮にはちとキツイのかもと感じました。
なので抜け毛がおさまるまでは、髪と頭皮に負担をかけないシャンプーに変えることにしました。
私、一時期シャンプーの成分調べるのにハマりまくったことがありまして(笑)成分表読むのが得意なんですが、
・石油系界面活性剤が入ってない
・アミノ酸系の洗浄成分
ざっくり言うとこの2つに当てはまるシャンプーなら、洗浄力がおだやかなので弱ってる髪と頭皮でも大丈夫だろーと考えました。

ただこういうシャンプーって高いし市販であんまり売ってないのが難点^^;
ネットで石油系界面活性剤フリー&アミノ酸系の洗浄成分のシャンプーを調べまくって、値段が許容範囲なのとキャピキシルとかヘマチンとかが入ってるのが決め手になって、haru kurokamiスカルプを買いました。
haru kurokamiスカルプ使用感

↓こんな感じで無色透明のシャンプー液↓

「haru kurokamiスカルプ」の香り
シャンプー液は粘りがあってはちみつっぽい。合成香料が入っていないので香りはほぼなし。髪を洗っている最中にほ~んのり柑橘系の匂いがする程度。髪を乾かすとほとんど匂いは消えます。
「haru kurokamiスカルプ」の泡立ち・泡切れ
泡立ちは市販のシャンプーよりは弱め。なので髪が多い人や長い人は気持ち多めに使うと良い感じです。私はセミロングですが、1回で2~3プッシュ使っています。泡切れが良いのですすぎはとてもラク。
「haru kurokamiスカルプ」の洗い上がり
ノンシリコンってきしみやすいイメージだけど、これは大丈夫。私はきしみは特に気になりませんでした。相変わらず抜け毛はどうにもならないけど(笑)、2週間くらいで髪全体にハリコシが出て、パサつきがおさまった感じがします。あとリンスいらずなのが、ものぐさな自分は地味に助かる(笑)
※追記:産後6ヵ月くらいで徐々に抜け毛がましになり、産後1年の頃にはまったく抜けなくなりました!ホルモンバランスで抜けるって本当だったんだと思いました。
haru黒髪スカルプがおすすめな人
「haru kurokamiスカルプ」はこんな人におすすめです。
・デリケートな頭皮や髪を労りたい
・髪のパサつきやダメージをケアして元気にしたい
・リンスやコンディショナーの手間をなくしたい
・素材にこだわったシャンプーを使いたい
反対にこんな人にはおすすめできません。
・ワックスなどの落ちづらい整髪剤を良く使う
・シャンプーにお金をかけたくない
・香り重視でシャンプーを選びたい
・市販で買えるシャンプーが良い
お試しあれ~。