家計簿が面倒くさい・続かないと悩んでいる方に朗報ー!
家計簿アプリ「マネーフォワードME」と「楽天カード」の合わせ技を使えば、なんと月に1回15分くらいで家計簿をつけることができちゃいます。
私も前は「面倒くさーーー」と思いながら一生けんめい家計簿つけてたんだけど、このやり方に変えてからは光の速さで終わるからムダに時間かけてたなーって逆に悲しくなったよ(´;ω;`)ブワッ
やり方はとても簡単。しかも楽天カードのポイントがどんどん貯まるので、家計も助かるしやらない理由が見つからないです(*´艸`*)
ぜひマネしてみてくださいね♪そして家計簿に取られていた時間を他のことに有効活用しちゃいましょヾ(≧∇≦)〃
目次
月15分!簡単「クレジットカード家計簿」のやり方
1.楽天カードをつくる
まずは家計用の楽天カードをつくります。
↓の青文字をクリックすると楽天カードの申し込みページに行けます(*´艸`*)
楽天以外のクレジットカードでもOKだけど、ポイントがガンガンたまる&使い勝手がめちゃ良い&年会費永年無料という理由から私は楽天カードを激推ししてます。
「もうクレジットカード持ってるよ!」という人も、「家計のお金で買うもの」と「それ以外のもの」でクレジットカードを分けておいた方が良いです。
・使い道を家計用に限定することでムダづかいを防ぐ!
・お金の管理を簡単にする!
申し込みしてから楽天カードが届くまで大体1週間くらいかかるので、早速申し込んじゃいましょう。「作り方がよくワカラン(´・ω・`)」という人は↓の記事をチェックしてくださいね♪
https://mum-blog.net/rakuten-card/
2.家計簿アプリ「マネーフォワードME」をダウンロードする
次に家計簿アプリ「マネーフォワードME」をダウンロードします。
↓の青文字をクリックするとマネーフォワードのダウンロードページに行けます(*´艸`*)
iPhone以外の方はこちら>>マネーフォワードME【Google Play】
iPhoneの方はこちら>>マネーフォワードME【App Store】
マネーフォワードのすごいところは、はじめにクレジットカードをアプリに登録しておけば、自動でクレジットカードの利用明細を読み込んできて、科目振り分けまでしてくれるところ!しかもアプリは無料。控えめに言って神ですね(*´艸`*)
楽天カードが届いたら、マネーフォワードと連携させておきます。
アプリ右下の「口座」というボタンを押すと、右下に「連携先を追加」というボタンが出てくるきます。そこからクレジットカードの登録をしてくださいね。
3.なるべくクレジットカードで決済する
楽天カード・マネーフォワードの準備ができたら、あとはなるべく楽天カード(クレジットカード)でお金を支払うようにします。
公共料金、スーパーやコンビニ、映画館やホテル、ネット通販…支払い金額が100円だろうが1万円だろうが、クレジットカードが使えるところではとにかく楽天カードで支払いですっ(*´艸`*)
いつも現金払いをしている人は慣れるまでヘンな感じがするかもしれないけど、意外とすぐに慣れます^^
楽天カードで支払えば支払うほど、ポイントがどんどん貯まる&手で入力しなくてもマネーフォワードが勝手に家計簿をつけてくれるので後々ラクできます(*´艸`*)
クレジットカード以外で支払いした場合
クレジットカード以外で支払いした場合は、レシートを残しておくかメモ紙に書いておきます。
レシートやメモ紙は費目ごとにドキュメントファイルに入れておくと上手く整理できて紛失も防げます。

4.マネーフォワードMEで家計簿の仕上げ
楽天カード(クレジットカード)で支払ったものは、マネーフォワードが科目振り分けまでしてくれているので、あとは家計簿をささっと仕上げるだけ。
この部分が大体月に15分くらい。ちなみに私は楽天カード支払いを超徹底しているので、15分もかかりません(*´艸`*)
・家計用のクレジットカード以外で支払ったものを手でマネーフォワードに入力する
・マネーフォワードが科目振り分けに失敗したものを修正する
現金払いしかないお店での支払いとか、お祝儀やお香典とか、そういうのはもう手で入力するしかないので、保管しておいたレシートやメモを見ながら入力します。
マネーフォワードの科目振り分けはかなり正確性が高いけど、月に数件は「そこじゃない(笑)」という科目に振り分けられているものがあるから手で修正してあげます。
以上、これで家計簿おわり!
簡単「クレジットカード家計簿」のやり方 まとめ
簡単「クレジットカード家計簿」のやり方のおさらいです。
・家計専用に楽天カード(クレジットカード)をつくる
・マネーフォワードMEをダウンロードして楽天カードを連携させる
・なるべくクレジットカードで支払いをする
・マネーフォワードMEで家計簿の仕上げをする
ホントに涙出るくらい簡単なので、家計簿続かなくて悩んでいる方は試してみてくださいね( ;∀;)
正直これで家計簿続かんのなら、他の方法でも続かないかもヽ(;▽;)ノ
