ライティング記事見本 【誰でも貯まる】貯金口座を分ける家計管理のやり方3ステップ | メリット・成功のコツも紹介 2020年11月1日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 こんにちは。FP(ファイナンシャルプランナー)3級のともみかん(@tomomikan417)です。 この記事では「貯金が上手くいかない …
家計(節約・投資) 個別株を買ってしもたインデックス投資家。 2020年6月29日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 は?インデックス投資家・もといインデックス凍死家とは?笑 自分の投資方針を守ると、あれほどかたく誓ったじゃないか! いいの、いいの。 だって欲しく …
家計(節約・投資) 私が年間250万円貯金できた理由!貯金体質になれる5つの習慣 2020年2月20日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 年間250万円の貯蓄。「私ならもっとできるよ!」って人もいるかもしれないけど、数年前までほとんど貯金ができなかった私にとっては「相当 …
家計(節約・投資) 夫がお小遣い制を嫌がる理由は?平和的に解決する3つの方法 2020年2月9日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 FP(ファイナンシャルプランナー)3級のともみかん(@tomomikan417)です。 最近結婚した女友達と、お茶したときの話です。 …
家計(節約・投資) セゾン投信をやめた3つの理由|運用結果公開&今後の投資方針 2019年12月8日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 インデックス投資家のともみかん(@tomomikan417)です。 2017年9月から約1年ほどセゾン投信の「セゾン・バンガード・グロ …
家計(節約・投資) 【無料】エクセル・PDFのシンプル家計簿テンプレートのダウンロード 2019年11月20日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 みなさん、家計簿はどうやってつけていますか?これから始める方は、どうやってつけようと思っていますか? 私自身、家計簿はアプリ派 …
家計(節約・投資) 【写真付き】楽天のポイント投資のやり方を丁寧に解説 2019年9月4日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 「投資は何だかこわい!」という人におすすめなのが、楽天のポイント投資です。 楽天ポイントを使って投資をすれば、元手0円・リスクゼロで資 …
子育て 教育費はいつまでにいくら必要?金額試算と貯め方戦略 2019年8月18日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 子どもができたら心配なのが教育費。 みなさんも、「子ども1人につき1000万」という話は聞いたことがあるのではないでしょうか。子どもには教 …
家計(節約・投資) メルカリ断捨離で販売利益2.3万円!売れたもの・売れないもの 2018年11月30日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 今さらですがメルカリ始めました。 断捨離目的で始めましたが、せっかくなら1ヶ月でどのくらい売れるものなのか検証してブログのネタにしようと …
家計(節約・投資) 食費・外食費・交際費の違いをどう考えるか? 2018年8月24日 ともみかん ともみかんのおうちブログ|WEBライター@福岡 家計簿をつけていて「食費・外食費・交際費ってどう違うの?分けた方がいいの?」と迷ったことはありませんか? 私も家計簿をつけ始めたばかりのときに悩みました。 そこで今回は、食費 …